訪問看護師さんの
こころとからだの支援・相談

ケアをつむぐつなぐ

訪問看護師さん向け無料相談サイト

About Us

私たちのご紹介

「まゆつむぎ」は精神疾患の有無にかかわらず、精神的に問題を抱えた人を訪問看護している看護師さんたちのケアについての相談サイトです。

「まゆつむぎ」はコミュニケーションアプリLINEを使用して無料でご相談を受け付け、お悩みに合わせて様々な分野の専門家がお答えします。

また精神障害を持つ人のエンド・オブ・ライフケアの相談も受け付けます。地域で生活する心に悩みを抱えた人たちの生きづらさを支援する看護師さんを応援し、少しでも生きづらさを減らしていければと想っています。

ぜひ、お気軽にご相談ください。

その想いに共感した専門家たち

様々な分野の専門家が、あなたのお悩みにお答えします

特化型訪問看護師
保健師
精神保健福祉士
作業療法士
Case

相談事例のご紹介

相談内容

状態が前回と違い、違和感のある訪問

統合失調症の60代男性Aさん、精神科病院退院後アパートで独居しています。前回退院後から2か月たっています。それまでも入退院を何度も繰り返しています。
家族とは疎遠。高血圧で内服中です。精神科病院の精神科外来および内科外来から精神科薬と高血圧の薬が処方されています。週1回30分の体調管理と服薬管理を目的に訪問看護を実施し、2か月がたちました。精神科デイケアに週4日通所しています。口数は少なく無表情ですが、いつもは質問には答えてくれています。

今日訪問にいくと、アパートの部屋の鍵はあいているものの、頭から布団をかぶっていました。名前を呼んで「こんにちはAさん、訪問看護に来ました××です」と問いかけても返事がありません。服薬カレンダーには、5日前からの薬もそのまま残っています。部屋の中は、先週とは違って乱雑で、コップが床に割れていたり、服や雑誌も散らばり、暴れたような形跡がありました。明らかにこれまでの自分が知っているAさんとはちがう状況です。

「Aさん、調子はいかがでしょうか?具合が悪いですか?」と言いながら、臥床しているAさんに近寄るとぶつぶつと独語を言っていましたが聞き取れません。
このまま声をかけていても、暴れてしまうのではないかと怖い感じがしました。どのように対応したらいいでしょうか。
30代 女性
回答
「Aさん、お邪魔してもいいですか?」と聞いても返答がなければ、いったんAさんの部屋から離れてもいいと思います。
デイケアに電話し、昨日までのAさんの様子を確認し、5日分の薬が残っていたこと、部屋中物が散乱していることをデイケアの担当者に報告してください。ステーションの管理者にも、状態がおかしいことを報告しましょう。デイケアスタッフにできれば一緒に訪問するか、様子を見に来てほしいことを依頼しましょう。
一人で無理に訪問せず、複数訪問の調整(デイケアのスタッフあるいは、ステーションの他のスタッフ)をまずは行いましょう。

もし、状態をもう少し観察しようと判断する場合は(デイケアスタッフとの訪問の調整がつかない、ステーションでの2名対応ができない、訪問の別日の調整が困難で、様子を見ても、大声で易怒的ではなく、布団をかぶっているままであるなど)、ドアを開けたままにして、閉塞的な状況を避けましょう。数回声をかけて反応を見ましょう。

ただし、むやみに布団をはぐったり、身体に触らないようにすることです。何回かのこちらの声掛けに反応しない場合は、それ以上一人では関わらず、複数訪問やデイケアスタッフに対応を依頼しましょう。こちらの問いかけに反応し、訪問看護師にもさほど易怒的でなく反応する場合は、調子の確認をして、服薬の促しを行いながらも、無理強いはせず訪問内容をデイケアスタッフに報告しましょう。
今後の対応については、管理者と相談しましょう。
大学教員(精神看護専門看護師)
Consultation counter

無料お悩み相談受付

ご相談は下記のボタンから受け付けております。
お気軽にお悩みをご相談ください。

LINEでお気軽にご相談できます!
無料相談受付
フォーム